「フルリール」カタログ
こんにちは。
母の日催事が終わって1週間が経とうとしています。
またまたブログ更新をさぼってしまいました。
催事が無事に終わってほっとし過ぎてしまいました
きょうはフラワーエデュケーションジャパン の
ギフトライン「フルリール」のことにつきて書きたいと思います。
現在販売中でもある「くらすわ」様にて
GW中も母の日に向けて現状のアレンジにプラスして
「フルリール」のアレンジも販売しました。
「くらすわ」様は1階は母体である養命酒の商品や信州の物産など
を販売しているSHOPです。
そして2階はは食材にこだわったレストランになっていますので
プリザーブドフラワーを販売しているということはまだ浸透していません。
その中でお買い上げいただけるということはとてもありがたいことです。
プリザーブドフラワーを購入目的で来られる方はかなり少数だと思います。
高額な「フルリール」のアレンジは売れるのだろうか?と不安もありながら
今回5月3日~5日まで3時間程度ですが店頭販売させていただく際
「フルリール」の商品をカタログをご覧いただきながら
ご説明させていただきました。
FEJの代表の藤江先生がこだわったカタログです
私の販売コースで培ったトークに加え
このカタログが効果を発揮してくれました
短時間の間に何個も販売させていただきました。
八ヶ岳アウトレットでの販売もありましたので
短時間での販売しかできずとても残念だったな~と思いますが
よい経験をさせていただきました。
百貨店でなくても販売コースの知識とカタログがあれば売れるのです
今回の「くらすわ」&「フルリール」で得たものは大きかったです。
販売は準備から始まり片付けまで大変なことも多いです。
初めての販売の場合はリスクもあります。
でも失敗は次回に生かせますし、成功した部分は大きな喜びです。
無駄なことはないな~とほんとに思います。
プりザの販売やめられませんね。
母の日イベントが終了したので
次なる計画へGOです。
ゆっくりペースですが前へ進んでいきます。
さぁ~今日から今から始動です
Lessonレッスン
-
〈プリザーブドフラワー体験レッスン〉
プリザーブドフラワーを習ってみたい、資格を取りたいという方の為に気軽にご参加いただけるレッスンをご用意いたしました。
-
-
〈1DAYレッスン〉
大切な方へのプレゼントやお部屋のインテリアとしてオリジナルアレンジを手作りしたいなどお客様のご要望にお応えしながらレッスン致します。
-
-
〈FEJプリザーブドフラワー資格取得コース〉
プリザーブドフラワーアレンジの基本から応用技術までしっかり学べるコースです。 ブーケ2種類を含む8単位、たっぷりの花材を使ってのアレンジは作り応えがあり趣味の方からプロを目指す方までご満足いただけるコースです。
-
-
〈FEJプリザーブドフラワー販売コース〉
プリザーブドフラワーの販売に特化したコースです。売れるデザインを学ぶほか、クレームのこない梱包方法、上代計算など販売に必要なスキルを学びます。
-
-
〈アーティフィシャルフラワーコース〉
近年アーティフィシャルフラワーのクオリティーは上がり続けております。アーティフィシャルフラワーの技術とともにインテリアに生える美しいデザインのアレンジを学ぶことができます。
-
-
〈プリザーブドフラワーブライダル
ブーケプロフェッショナルコース〉様々なブーケデザインを学びます。高度な技術を要しますのですでにブーケデザイナーとして活躍していらっしゃる方でも学びがいのあるコースです。単発レッスンも可能です。
-
-
〈ハーバリウムレッスン〉
たくさんの花材からお好みのプリザーブドフラワーやドライフラワーを選んでギフトまたはお部屋のインテリアに合わせてオリジナルハーバリウムをお作りすることが出来ます。
-
-
〈プリザーブドフラワー仏花コース〉
仏花の基本となるデザインからスタイリッシュでモダンなものまで現在のインテリアや小さいタイプのお仏壇にもなじむ様々な仏花を学ぶことができます。
-
-
〈グルーデコレッスン〉
特殊な粘土のパテにスワロフスキーを埋め込んだアクセサリーを短時間で簡単にクオリティーの高いキラキラ輝くアクサセリーをお作りすることができます。レッスンは3,500円~ご用意しております。
-
-
〈JGAグルーデコ®認定講師講座〉
グルーデコ®のスキルアップやグルーデコ®作家や講師として活躍したい方の為の講座です。認定講座終了後は認定講師として活躍することが出来ます。
-