はじめての販売は・・・
こんにちは。
flower azumi です。
今朝は肌寒かったです。
暑くなったり、寒くなったり
暑いのも苦手、寒いのも苦手・・・・な私
今年の夏は猛暑かな~。
夏の心配してしまいます。
今日は6年ほど前の話です・・・。
子供の入園の内祝いを贈るのに何がいいかしら~と考えたとき
いただいて困らないもの・・・邪魔にならないもの
贈っても贈られても嬉しいもの・・・
プリザーブドフラワーを思いついたのです。
早速、買いに行こうと思ったのに
当時はまだお店で販売しているところもなく
わたしが知らなかっただけかもしれませんが・・・
田舎なので。
仕方なくその時は違うもので済ませました。
そしてリベンジ
母の日のプレゼントはプリザーブドフラワーにしようと決め
早めにインターネットでチェックして
気に入ったアレンジを見つけてはじめてネットで注文しました。
母に贈ったものなのに私のほうが実家に行く度に
そのアレンジを見ては癒されていましたね~
自分に買ったようなものでした。
だってそのアレンジ半年後には
結局自宅に持ってきてしまいましたから
今は実家にはたくさんのアレンジ飾ってありますけどね。
ちゃっかりものの娘です
それからすぐです。ネットでお教室を探して習いに行き始めました。
5月の終わりくらいだったでしょうか。
そして2ヶ月後には
お教室で購入したプリザや100円ショップで買ったかごに
アレンジしてレンタルボックスを1ヶ月契約して
はじめてのプリザの販売
なんて気が早いんでしょうかねー。
とてもせっかちな性格です。
私を知っている方は読みながらうなづいているはず(笑)
結果はというとまったく売れませんでいた
すぐに撤収
スーパーを数店舗と他業種のお店もやってらっしゃる方が
言ってました。だめだったらすぐに撤退すると。
売上があがらなかったらどんどん赤字が増えてしまいますからね~。
いろんな考え方があるこもしれないけれど
『潔く』も大切です。
レンタルボックスじゃー潔くなんてちょっと大げさですね。
そんなわけで私がプリザーブドフラワーの資格を取りたいと
思った理由は販売がしたかったからかもしれません。
自分はどうしたかったのか過去をちょっと振り返って
みるのもいいですね
懐かしいです。
Lessonレッスン
-
〈プリザーブドフラワー体験レッスン〉
プリザーブドフラワーを習ってみたい、資格を取りたいという方の為に気軽にご参加いただけるレッスンをご用意いたしました。
-
-
〈1DAYレッスン〉
大切な方へのプレゼントやお部屋のインテリアとしてオリジナルアレンジを手作りしたいなどお客様のご要望にお応えしながらレッスン致します。
-
-
〈FEJプリザーブドフラワー資格取得コース〉
プリザーブドフラワーアレンジの基本から応用技術までしっかり学べるコースです。 ブーケ2種類を含む8単位、たっぷりの花材を使ってのアレンジは作り応えがあり趣味の方からプロを目指す方までご満足いただけるコースです。
-
-
〈FEJプリザーブドフラワー販売コース〉
プリザーブドフラワーの販売に特化したコースです。売れるデザインを学ぶほか、クレームのこない梱包方法、上代計算など販売に必要なスキルを学びます。
-
-
〈アーティフィシャルフラワーコース〉
近年アーティフィシャルフラワーのクオリティーは上がり続けております。アーティフィシャルフラワーの技術とともにインテリアに生える美しいデザインのアレンジを学ぶことができます。
-
-
〈プリザーブドフラワーブライダル
ブーケプロフェッショナルコース〉様々なブーケデザインを学びます。高度な技術を要しますのですでにブーケデザイナーとして活躍していらっしゃる方でも学びがいのあるコースです。単発レッスンも可能です。
-
-
〈ハーバリウムレッスン〉
たくさんの花材からお好みのプリザーブドフラワーやドライフラワーを選んでギフトまたはお部屋のインテリアに合わせてオリジナルハーバリウムをお作りすることが出来ます。
-
-
〈プリザーブドフラワー仏花コース〉
仏花の基本となるデザインからスタイリッシュでモダンなものまで現在のインテリアや小さいタイプのお仏壇にもなじむ様々な仏花を学ぶことができます。
-
-
〈グルーデコレッスン〉
特殊な粘土のパテにスワロフスキーを埋め込んだアクセサリーを短時間で簡単にクオリティーの高いキラキラ輝くアクサセリーをお作りすることができます。レッスンは3,500円~ご用意しております。
-
-
〈JGAグルーデコ®認定講師講座〉
グルーデコ®のスキルアップやグルーデコ®作家や講師として活躍したい方の為の講座です。認定講座終了後は認定講師として活躍することが出来ます。
-