キッザニア

昨日はお友達の家を


8時に出発して


目指すはららぽーと豊洲内にあるキッザニア電車


長野岡谷プリザーブドフラワー教室&販売


キッザニアは子供が遊びなら本格的なお仕事の体験が出来て


お給料としてキッゾという専用通貨をもらい


その通貨を買い物や習い事に使って


社会の仕組みが学べるところです。


入館とともに子供は目をキラキラキラキラさせて



こうゆう時って結構迷ってしまうタイプの


息子ですが


早々に大林組 建築現場を選び


お仕事初体験ビックリマーク


長野岡谷プリザーブドフラワー教室&販売


ブリッジを作る作業です。


初キッゾもいただいて


終了時には満面の笑みニコニコ


その後は

コカコーラ ボトリング工場でコーラのボトル詰め


三菱自動車 カーデザインで模型作り


出光 ガドリンスタンドで働き


運転免許取得とレンタカー申込&運転で


初お給料を使ったのでした。


それぞれの作業服や制服を着ることで


さまになってます



長野岡谷プリザーブドフラワー教室&販売


ガソリンスタンドではメーターを確認しながら給油しています。

残った通貨は館内にある三井住友銀行に預金も出来るんです目


一番の人気は森永のお菓子工場(ハイチュウ)


入園スタートから5分で定員になってしまうそうですよ。


私は子供の働く姿を写真に撮ったりカメラ


付き合ってくれたお友達とおしゃべりをしていたので


退屈することなく過ごせました音譜


出入りが自由なので


ららぽーとでショッピングを楽しむことも。



次なるちょっと遠くへのお出かけもキッザニアになりそうな勢いで


「また行きたーいアップアップと言って大満足の息子でした音譜


あら?キッザニアより行きたがっていた


ドラえもんミュージアムはいいのかなべーっだ!










Lessonレッスン