トピアリーの思い出

こんばんは。


朝のうちに夕飯の下ごしらえをしようと思ったら


お鍋とじゃがいもを真っ黒に焦がしてしまい


余計仕事を増やしてしまった


flower azumi ですガーン




昨日はトピアリーを製作しました音譜



長野岡谷プリザーブドフラワー教室&販売


こんな感じのものを


おととしの八ヶ岳アウトレットモールさんでの母の日フェアの際


ディスプレイ用に飾りました。


出店して2日目くらいに横浜から遊びに来られたというお客様が


「これは売っていただけるの?」


SHOPをやっていらっしゃるようで


「お店のディスプレイ用に使いたいわ」


「このテイストが好みだし~うちのSHOPにあうの~ラブラブ


みたいなお話をされて


購入していただきました。



他に印象的だったお客様。


新築されたお家の一番のお気に入りがトイレラブラブ


そのトイレのイメージにぴったりのプリザアレンジを


見つけてくださって


LサイズかMサイズ、お花の状態などを見て


迷いに迷ってMサイズを購入していただきました。


お気に入りの場所に飾るプリザアレンジを


楽しそうに選ばれる


そんなお姿を見ていると


なんだかこちらもわくわくしてきて


接客販売も楽しいな~って思いましたっけ。


自然と笑顔がこぼれます。


すべての準備を自分でやるので


とても大変なんですが


この瞬間があるからまたやりたいビックリマークって思うんですね恋の矢




flower azumi では


母の日フェアにていっしょに制作・販売をしてくださる方を


募集していますビックリマーク



フラワーエデュケーションジャパンの


資格取得コースを受講して


基礎から応用までしっかり技術を身につけ


資材卸もできるようになったら



お花仕事のデビューです。カッコイー!!


資格取得コース詳しくはこちら  →  ☆☆☆



お申込み・お問い合わせ


090-5344-9532

ラブレターpfazumi@nifty.com



お気軽にご連絡くださいね音譜













Lessonレッスン