最後のレッスンはアンティークボックス

こんばんは。


flower azumi です。


今日は暖かくてコートなしで過ごしてしましました。


明日からまた寒くなるようですので


みなさん、体調には気をつけましょうね。



今日は みちこ先生の販売コース最後のレッスンでした。


早速記事にしてくださっています → 


最後の作品はアンティークボックス


廃盤になってしまったアンティークボックスが


FEJ代表の藤江氏のデザインにより復活しましたクラッカー


デザインもとてもかわいいのですラブラブ



ボックス蓋のデザインのベリーのお色と同じ


フロールエバーの新色 マゼンダパープルをご用意しました。



長野岡谷・下諏訪プリザーブドフラワー教室&販売


単色で見ると少し暗い感じになってしまう?と心配しましたが


他のローズ(ラベンダーピンク・ソフトライラック)と合わせて


とても素敵に仕上がりましたキラキラ

長野岡谷・下諏訪プリザーブドフラワー教室&販売


上から見るとこんな感じですドキドキ

長野岡谷・下諏訪プリザーブドフラワー教室&販売


ボックスアレンジは色合わせも楽しいですね音譜


他のお色も用意していますので


これからレッスンの生徒様~楽しみにしてくださいね。


みちこ先生、レッスンお疲れ様でした。



今日のレッスンはレッスン時間より


販売についてのお話がかなり長くなってしまいました。


母の日販売に向けてたくさんお話したいことがあって


話しても話しても尽きない感じです。


私の販売経験がこんな風に


販売コースを受講してくださった生徒様へお伝えできることが出来て


大変だったことも無駄ではなかったと思えます。


レッスンは今日で終わりですが


販売を通してたくさんの経験をしていただけるように


まだまだ関わらせていただきます。



今日、販売のことを色々お話していたら


販売1年目のがむしゃらだったころを思い出し懐かしかった~。


初心を忘れず


今年の母の日もがんばろうってワクワクな気持ちになりました音譜




プリザーブドフラワーのレッスン~資格取得~


~新しいお花の世界が広がります~


次の試験は7月です。

今からですとゆっくりペースで始められます。

楽しいフラワーライフをご一緒しませんか?




資格取得コース 詳しくはこちら  →  







お気軽にお問合せくださいね


090-5344-9532

ラブレターpfazumi@nifty.com









Lessonレッスン