FEJブーケコース和風ブーケ

こんばんは。


flower azumi です。


寒い日が続きますね~。


今日は夕食後に岡谷市の温泉施設ロマネット へ行って

からだの芯まで温まって来ましたニコニコ


寒い日は温泉に限りますビックリマーク




きのうFEJ本部で受講したブーケコースの


愛おしいブーケたちが届きましたーラブラブ


今日は初日3作品めに製作した


和風ブーケのご紹介



ブーケは飾るだけのアレンジと違い


花嫁様が手に持ち歩いたりするので


ブーケの下準備の段階で


細心の注意が必要です。


そんなところもブーケレッスンでは学びます。


奥が深いですよね~。


着物にも対応できる和風ブーケは、近年人気急上昇アップ


和風ブーケが持ちたいから


着物にするという花嫁様もいらっしゃるのではないかと思うくらい


和風ブーケ ステキ ですキラキラ


こちらのブーケのポイントは


平面的にならないこと。


紐の入れ方にもポイントがあるんです。


長野岡谷プリザーブドフラワー教室&販売




基礎からしっかり学んで


ポイントをしっかり抑えることで


ブーケ製作に自信が付いていきます。


しっかりスキルアップアップして


お仕事に繋げていきたいです(意欲満々チョキ



1日目のレッスンは3作品で終了ビックリマーク



2日目


最初のブーケは


オーバルブーケ


ラズべりーがアクセントになっていて


一番作りたかったブーケかもラブラブ!


ブーケレッスン記事

まだまだつづきます。











Lessonレッスン