FEJブーケコース花冠

こんばんは。


今日も寒くって


猫のようにこたつで丸くなりたい


flower azumi です。


寒すぎて行動が消極的になってしまいます汗



今日はこの土日でFEJ本部で受講したのブーケコースのことを書きますね。


まず本部へ行くと


すでに半分くらいの生徒様がお見えでした。


3回目の本部、私やや緊張気味。。。



集中レッスンはブーケコースだけではなく


石川県初の資格取得コース受講の方もいらっしゃいました。


それから鹿児島からいらした生徒様も。


FEJの本部の集中レッスンは全国から生徒様が集まってくるんですよ。


凄いですよね~ビックリマーク


マコ先生が一人一人レッスンをどのように進めていくか確認しながら


レッスンがスタートビックリマーク


ほんとに無駄がないんですよね。


遠方からの生徒のために組まれたスケジュール。


ブーケを1日で3個製作するのはほんとに大変なんですが


そこはプロのマコ先生だな~と。


感心してしまいました。


しかも面白いお話もたくさんしてくださって


レッスンは和やかな感じです音譜



最初に作ったのは


花冠


細かくワイヤリングしたお花を丁寧に紡ぎあげて作ります。


少女が摘んだお花を編んでいくようなドキドキ


お向かいに座られたSさんと楽しいね~って


いいながら作りました。


Sさん、楽しかったですねニコニコ


だれがつけてもかわいくなる花冠


え~だれでも?


そう、だれでも!(笑)


ほんとにだれがつけてもかわいくなるのですドキドキ



長野岡谷プリザーブドフラワー教室&販売


マコ先生がレッスン中に


ブログに写真を載せたい方言ってくださいね~


写真撮りますから~。って


ここまでの気配りをしてくださる先生ってなかなかいないですよね。



長野岡谷プリザーブドフラワー教室&販売

マコ先生ありがとうございました。


花冠の次はリストレット


これがまたかわいいラブラブ!


ブーケコースまだまだ続きます。


つづきはまた明日パー





Lessonレッスン