FEJって。

こんにちは。

flower azumi です。

きょうはフラワーエデュケーションジャパンについて

書きたいと思います。



私がこうして苦手なブログを1か月以上連続で更新できているのも

FEJの後押しがあるからなんです。

好きなお花のお仕事でも時には停滞してしまうこともあります。

でもそんなときだってFEJは後押しをしてくれます。

FEJは資格を取ったら後は知りません・・・とか

資格を取ったら次のステップに進みましょうと更に高額なレッスンを受ける

心配はありません。

資格取得後は高いモチベーションでいられるように考えてくださっています。

FEJのHPのコンサルルームではFEJ会員向けに

無料の教室運営フォローアップをしてくださっています。

FEJの代表の藤江氏が心に響く言葉だったり、今自分がやるべきことなどを

綴ってくださいっています。

今の私にすごく役立っています

プリザーブドフラワーの資格を夢いっぱいで取得しても

以外とがんばり続けることとか、

夢を抱いて取った資格が生かされないとか・・・

悩んでいらっしゃる方が多かもしれませんね。

想像以上にやることが多かったり、こんなはずじゃなかったと

くじけてしまうこともあります。

花材をどうやって仕入れたらいいの?とかお教室運営の仕方がわからないと

いう方もいらっしゃるでしょう。

または仕事との両立や家事の両立では無理とあきらめてしまっている

方もいるかもしれません。

わたしも経験があるのでわかります。

でもFEJは違います。

わたしは仕事との両立、家事との両立でお花のお仕事もやっています。

保存ができるプリザーブドフラワーだからできるという部分もあります。

大変なこともありますがこの私ががんばり続けられるのです。

FEJは生徒さんのために考えられたお花の団体です。

みんなで成長できるようにと本部の方で考えてくださっています。

そして大きな団体に成長し続けています。かなりの勢いです

そんな団体の一員であることが嬉しくもあり誇りでもあります

そしてできたら Flower azumi でもEFJの会員さんが増えたらいいな~と

思っています

flower azumi でも本部同様のレッスンが受けられます。

教室運営や販売にいつて私自身が経験したこともお伝えしながら

いっしょに成長できる生徒様を募集しております。

後悔させないFEJの資格取得コース

flower azumi が全力で応援させていただきます。

まず第一歩踏み出してみませんか?

わたしはFEJの資格取得コースを受講して良かったことが

いっぱいあります。

是非ごいっしょいに夢に向かってチャレンジしてみませんか

次回資格取得試験は11月です。

今からでしたらゆっくりペースでも集中コースでも大丈夫です。


お気軽にお問い合わせくださいね。

09-5344-9532
pfazumi@nifty.com

お待ちしています。





Lessonレッスン