azumiコース&体験レッスンレポート

こんばんは。


flower azumi です。


今日は雪の中


azumiコース1回目のK様と


体験レッスンのケイ様がお越しくださいました~音譜


azumiコース受講のK様はカーネーションとリンゴの


トピアリーを製作。


カーネーションで製作するトピアリーの丸くするポイントを


何点かご説明。


カーネーションのワイヤりングは


1輪のカーネーションを小分けにするところから~


花びらがバラバラになってしまって扱いにくいので


K様、「大変~」って弱音を吐いていましが


「でも楽しいドキドキって。


プリザのアレンジ制作って大変でも楽しいのでーすビックリマーク


長野岡谷プリザーブドフラワー教室&販売

がんばって製作したアレンジはまあるく素敵なトピアリーに


完成しました。



長野岡谷プリザーブドフラワー教室&販売

お見本のトピアリーよりまあるくなりました。


とっても上手に仕上げられて飾るのも楽しみですね。



体験レッスンのケイ様、


まだ20代です。


お肌がピチピチで羨ましい~ラブラブ


「若いっていいね」って何度も言っていたazumiですガーン


初めてのプリザアレンジでしたけど


ワイヤリングもすいすい



長野岡谷プリザーブドフラワー教室&販売

完成したのがこちらです。


長野岡谷プリザーブドフラワー教室&販売

たっぷりのアジサイがポイントのこちらのアレンジ


バランスよく仕上げられました音譜


またやりたい恋の矢って言っていただけて嬉しいです。


azumiコース受講中のK様と


自宅に帰ってアレンジを飾るとまた嬉しさ倍増だよって


お話しましたが


どうだったかな。


今頃アレンジみながらにやけていたら


さらにazumiは嬉しいです☆


K様とケイ様


本日はレッスンにお越しいただきありがとうございました。


私もとても楽しくレッスンすることができました音譜


HAPPYな時間をありがとうございましたドキドキ


またのお越しをお待ちしています。







Lessonレッスン